
メール受信設定のお願い
申込みフォームにキャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@i.softbank.jpなどの携帯電話やスマートフォンのメールアドレス)で登録された方にお願いです。
申込完了や、満席のお知らせは、群馬県自閉症協会のGメールアドレス(asg.gunma@gmail.com)から送信します。
迷惑メールフィルターで「PCからのメールを拒否」の設定をしていると、メールを受け取ることができない場合があります。
asg.gunma@gmail.comからのメールを受信許可する設定に変更をお願いします。
申し込みから何日経っても申込完了のメールが届かない方は、お手数ですが、asg.gunma@gmail.comまでご連絡ください。
※両日とも同じ内容です。
難しいことはしません。
「みんなで一緒にZoomにふれてみましょう」という程度のものです。
「そもそもZoomってなに?」「Zoomの使い方がわからない」「自閉症協会のZoomミーティングに参加したいのにできない」という方は、ぜひご参加ください。
わからないことがありましたら、その場で質問していただけます。
申込方法
申し込みは締め切りました。たくさんのお申し込みありがとうございました。
下記の入力フォームからお申し込みいただけます。
すべての質問に答えて送信ボタンをクリックすると、お申し込みいただけます。
アンケートにご協力ください
※すでにご回答いただいた方は無用です。
群馬県自閉症協会では今後、会議や講演をZoomなどのオンラインで行う可能性があります。
完全にオンラインに移行するのではなく、オンライン環境がない方も参加しやすい方法を模索していきたいと思っています。
役員のみなさんのインターネット利用環境についてのアンケートにご協力ください。
このアンケートは完全匿名ですので、ご安心ください。
ご用意いただきたいもの
- Wi-Fiもしくは4G回線などでインターネット接続が可能なデバイス 注1
- イヤホンマイク 注2
注1:iPhone、iPadなど ※会場にはWi-Fi設備がありますが、会場のインターネット回線が複数台同時のZoom利用に耐えられない場合は、4G回線などで接続していただく場合があります。Wi-Fiを利用しない場合のインターネット通信料金は各自でご負担いただくことになりますので、ご了承ください。
注2:スマートフォンなどの付属品で大丈夫です。
予定内容
- Zoomをインストールしてみましょう
- 名前などの情報を登録してみましょう
- 招待メールからZoomミーティングに参加してみましょう
- Zoomミーティング中の機能にふれてみましょう
以上を予定しています。
本当に、「簡単にふれてみましょう」という程度の内容ですので、気軽にご参加ください。
群馬県自閉症協会 はじめてのZoomミーティング 申込はこちら
※上記リンクをクリックするとページ内の入力フォームまで戻ります。
Zoom体験会「はじめてのZoomミーティング」
