TEACCHプログラム研究会群馬支部 設立記念講演
自閉症の特性を深く理解し、一人ひとりに合わせた支援を届ける方法を学びませんか?
TEACCHプログラムは、自閉症の文化の尊重をコンセプトとしたノースカロライナ全州で行っている
自閉症の人たちのための包括的な支援です。
よこはま発達クリニックの宇野先生よりTEACCHプログラムについてわかりやすくお伝えします。
講 師 よこはま発達クリニック 宇野洋太先生
2003年 東京医科歯科大学精神神経科学教室入局
2007年以降よこはま発達クリニック勤務
2012年名古屋大学大学院医学系研修科終了博士(医学)取得
2016年よりハーバード大学医学部精神科マリーン病院に勤務
2018年9~12月バース大学心理学部(英国)に留学
TEACCHプログラム研究会 東京支部 会長
日 時 2025年7月5日(土) 10:00~11:45
場 所 高崎市総合福祉センター 会議室4 高崎市末広町115ー1
対 象 自閉スペクトラム症に関心のある ご家族・ご本人・支援者
参加費 非会員(TEACCHプログラム研究会群馬支部の会員でない方) 3000円
TEACCHプログラム群馬支部会員(当日入会可能です。) 1000円
主 催 TEACCHプログラム研究会群馬支部
後 援 高崎市障害福祉課 上毛新聞
お問合せ teacch.gunma@gmail.com
締 切 6月26日